GSS-04
GLOBALシャープナープラス
NEW
GLOBALとGLOBAL-IST、
どちらの切れ味も1台で回復するシャープナー
砥石専門メーカー(株式会社 末広)との共同開発により、GLOBALシャープナーにGLOBAL-ISTへの適性をプラスした両シリーズの刃付けに1台で対応できる新しいシャープナーが誕生しました。また軽微な刃こぼれであれば修正できる機能もプラスしたことで、普段のお手入れがより手軽になりました。
スペック
用途 | GLOBAL、GLOBAL-IST専用シャープナー |
材質 | 本体 : ABS(耐熱温度80℃)、ポリカーボネート(耐熱温度100℃)、熱可塑性エラストマー
砥石 : WA#150/ WA#150、WA#320/セラミックス、#1000ダイヤ/セラミックス
バネ : ステンレス |
寸法 | 縦6.5cm x 横25cm x 高さ6.5cm |
重量 | 210g |
|
寸法、重量に関しては多少の個体差がございます。製品の仕様の一部を予告なしに変更する場合がございます。予めご了承ください。 |
当シャープナーはGLOBAL、GLOBAL-ISTの両刃包丁専用です。出刃、柳刃、パン切り、チーズナイフ等、片刃や波刃の包丁にはご使用頂けません。 |
交換部品
シャープナー一覧表
使用方法
GLOBALシャープナープラスの使い方のムービーです。
このムービーと併せて商品同封の取扱説明書もご参照ください。
取扱説明書 / PDFダウンロード
特徴
均一な刃付けが可能
均一な刃付けが可能
砥石の軸受けにスプリングを搭載。刃先にかかる力のバラツキを抑え、初めての方でも均一な刃先に研ぎあげることができます。
(株式会社 末広 実用新案登録 第3128435号)
刃返り除去
刃先を研磨すると共に、刃返りを除去する砥石構造とすることで、切れ味がより持続します。
(株式会社 末広 実用新案登録 第3010973号)
砥石の目詰まり防止と洗浄効果
水を使い砥石を回転させることで、砥石の目詰まりを抑え、砥石のお手入れをより簡単に行うことが可能です。
(株式会社 末広 実用新案登録 第3007312号)
3種類の研ぎ駒を使った段階的な仕上げ
包丁を溝に沿って作業台に水平になるようにして、軸受けのバネが少し沈み込むまで砥石に刃先を押し付け、前後に10回程度動かして研いでください。GLOBAL-IST は3種類、GLOBALは2種類の研ぎ駒を使い刃先を整えます。
縦置きにも対応
縦置きにも対応し省スペースで保管が可能です。また使用後の水切り・乾燥も効率よく行えます。
関連商品
© YOSHIDA METAL INDUSTRY CO., LTD. All Rights Reserved.