Qシャープナーの違いがわかりません
弊社には4種類のシャープナーがあり、それぞれ対応するシリーズや性能、効果が異なります。製品について詳しくはシャープナー一覧をご参照ください。
弊社には4種類のシャープナーがあり、それぞれ対応するシリーズや性能、効果が異なります。製品について詳しくはシャープナー一覧をご参照ください。
GLOBAL-PROシリーズは2015年末をもちまして製造終了しました。廃盤品のため在庫はございません。
サビの発生につながる可能性があるので使用しないでください。中性洗剤による手洗い後、水気を拭き取り、風通しの良い場所で保管してください。
漂白剤に含まれる塩素によりサビが発生することがありますので、ご使用はお控えください。また除菌や殺菌には包丁に熱湯をかける熱湯消毒も有効です。
ステンレスは鋼に比べて錆びにくい鋼材ではありますが、悪条件が重なると錆びることもあります。詳しくはご使用にあたりをご参照ください。表面的なものであれば研磨剤やメラミンスポンジなどのご使用や弊社「研ぎ直し」の際に行う研磨で落ちる場合もあります。
破損の箇所や程度により修理の可否が異なります。お電話(03-6277-8230)もしくはお問い合せより、詳しい包丁の状況をご連絡ください。
弊社製品の包丁は繊細な刃付けが特色です。切れ味をより長く保つために、木製や柔らかいプラスチック製のまな板をご使用ください。
新潟の本社工場へご郵送ください。詳しい手順は研ぎ直しをご確認ください。
弊社への送付はどの業者からでも受け付けできます。また弊社からの返送はヤマト運輸です。
段ボールや牛乳パックなどの厚手の紙でサヤ状のものを作って刃を保護し、郵送中に刃先が飛び出ないよう、固定してください。包丁全体をエアパッキン、新聞紙、不要なタオルなどで養生してください。包丁は手洗いし、水分をよく拭き取ったあとに梱包してください。
承ります。直営店は営業中であればいつでも、また本社工場へのお持ち込みをされる場合のみ、お問合わせからご連絡ください。
包丁の種類によって異なります。詳しくは研ぎ直しをご確認ください。
© YOSHIDA METAL INDUSTRY CO., LTD. All Rights Reserved.